子供の成長

子供の成長

長男とだけ遊園地に行ってきたんです🙄

先日、保育園を1人だけ寝坊した長男に父「今日は保育園休んで、お父さんと遊園地行こう」と提案しました。長男「え。○○(長女)と○○(次女)は行ってるんでしょ。今からでも保育園行った方がいいんじゃない?」と言ってますが、しばらく考えた後に長男「...
子供の成長

(abema)大学無償化・奨学金の帳消し を視聴 

私がいつも視聴しているABEMA Prime #アベプラ で大学無償化についての動画が掲載されました。高等教育の補助金について議論がされている中で、大学無償化までやる必要あるのか・そもそもこれからの時代に大学に行くメリット(費用対効果)はあ...
子供の成長

子供のプロテインについて😊

保育園の帰り直後やおやつ時間帯に少量のプロテインを与えています。本日はそんな子供の飲むプロテインについてお話します。(賛否両論あります)
子供の成長

子供が保育園・幼稚園から受ける影響について

子供達が保育園・幼稚園に行きだすと、まあよく病気をもらいます。病気だけでなく、言葉遣い・遊び方・仕草 本当に様々なご関係者様の影響を受けてきます。今日は「いや、園でどんなことしてんねん」という我が家の影響を列挙します。
子供の成長

子供のお手伝いについて🙄

我が家の息子娘たちはお手伝いが大好きです。一緒に野菜と肉を切ったり、子供なりに掃除機をかけたり、洗い物をしたり、様々な家事に協力的です。周りからも「どうしたら、自発的な子になるんですか」と言われます。いつから手伝うようになったのか、そしてお手伝いのお陰かな と思う子供の成長について話します。
子供の成長

タバコをやめたい父親の闘い😠

私は約10年以上の愛煙家です。多い時には20本以上ニコチンを摂取します。最近では子供にずっと「お父さん、飴舐めてくる」と誤魔化していましたが、それも段々通じなくなってきました。改めて、やめる と誓います。
子供の成長

子供の選択(洗濯)と自由を考える🙄水溜まり突入

ある雨上がりの日、私がいつもより早い時間に子供3人を保育園へ迎えに行くと、大勢の子供達と数名の保護者と先生が園庭の真ん中に輪になって集まっていました。そしてよく見ると、その中心に私の長男(4歳)が水溜まりの中で踊り狂っているではありませんか。