日本の移動手段の大きなインフラである電車移動
多くの皆さんもご利用していることかと思います。私自身も、出社する際は電車に30分ほど揺られて出勤します。電車内には様々な人がいて結構好きです。音楽を聴いている人、会話を楽しむ人、動画や映画を見る人、読書をする人、休んでいる人、車窓に映る自分を整える人(そんな前髪いじってもさっきと変わってないよー💦の大学生男性多め)皆さん自由に時間を使います。
学生の頃から思っていたのですが、電車の利用マナーは明確でもルールは明確ではないですよね。私自身も電車通学が始まった頃、無知である故「あの時の自分の行動良くなかったなあ」「だからあの人、自分を変な目で見てたのか」と思い当たる節がいくつもあります。
基本は人間として当たり前のことを求められていますが、ド田舎出身で電車も数回した乗ったことがない人間がいきなり首都圏の電車を利用すると「え、なんか自分間違ってる?😮」「どういうルールなの教えてくれー😨」と困ることがあります。もしくは気付かないでご迷惑をおかけしていることも・・・
いい参考ページが下記です。
大人なら必ず押さえておきたい「電車」のマナー | オトナンサー (otonanswer.jp)
電車の乗り降りする時に出現多め、絶対にその場から動かないマン
先日、テレワークが多い私は、久しぶりの出勤で出会いました。4月になると出現多めの「絶対動かないマン」です。
進学した学生や新社会人が慣れないルートで電車を利用し始めます。そして、満員電車に耐えながら新しい環境でのスタートを頑張っているのです。そんな彼らが偶にやってしまいがちな、「君が一旦電車から降りないと皆出れないんだよ」問題です。
分かります。非常に分かります。安定した場所を確保してようやく落ち着き、頭の中では「新しく始まる勉強・業務内容」「人間関係・悩み事」「次の駅で降りて次は~」など考えているところでの一斉降車、「え?俺は降りないんだけど何で降りなきゃいけないの?」から はい、一人前の絶対に動かないマンの出来上がりです。人流に逆らい、邪魔だ・どけよと罵られても毅然と動じず、我が覇道を貫く様はまさしくフリーザ様!体幹全開で踏ん張っている様を見るとこちらも心が痛くなります。
動かないマンの生態系は2種類・その先の進化
動かないマンは大きく2種類に分けられます。
➤1つ目は先ほどの新環境未適応型
➤2つ目は俺様なんか動きたくない型(これが厄介)
です。
1つ目は改善できます。というか、5月になれば自ずと進化し、電車扉の脇ポジション:狛犬😸になります。そこを経て、しっかりとした吊革民になっていくのです。
※狛犬の注意点については後日
2つ目、これはもう改善の余地・進化はあまり見込めません。育児をしている身として、彼らにいつの時期に何があってそうなってしまったのかと、思いを馳せてしまいます。目を疑うことに、ここにはくたびれたスーツを着た50代男性👴も分布するのです。家庭で、会社で、嫌なことでもあったのかな。それとも、他の人すべてが憎たらしく感じてしまうホルモンバランスなのかな。「貴様らごときになぜ儂が動かなければいけないんじゃ」モードなのかな。いずれにしても、広い見識と視野・寛容性が必要とされるご年齢なので一度降車いただけないかな。(どけよ❤)
私は最強の父親を目指しているので、また再び彼らに遭遇したらどうするかを考えます。
そうだ、彼らに教えてもらったと理解します。彼らは身をもって教えてくれたんです。いずれ電車を利用するであろう我が子に楽しい困ったエピソードとして共有し、初期状態から知っている側になってもらおうと思います。日本人的な気の遣い過ぎ?(降りたくないなら降りなきゃいいJAN♪の考えもグローバルですかね)とも感じますが、やっぱり電車に乗っている多くの人が嫌な思いをせず目的地に到着してほしいです。
でもあのジジイは地獄に落ちろ💪
父と長女(5歳)の会話
父:昨日のお父さんが乗った電車で困った人がいてさ。××駅に着いて、お父さんは電車を降りたいのに、ドアの前でどいてくれない人がいたんだよ。
長女:え。じゃあお父さん電車降りられないね。
父:いや、頑張って降りられたんだけど、皆困ってたな。
長女:ふーん。どいてくれたの?「どいてよ」って言ってもどかなかったの?
父:「すいません」「降ります!」って言いながら、降りる人達がそのどいてくれない人の脇をグイっと無理やり通っていたね。
長女:ちがうよお父さん。○○は「「どいてよ」って言ったの?」と聞いたんだよ?
父:いや、「どいてよ」とは言ってないけどもしっかりと降りますって意味で言ったよ。
長女:言ってないんでしょ。じゃあ言わないと。
父:「どいてください」って?
長女:そうだよ。お父さんいつも〇〇にも「しっかりはっきり伝えてくれえ」って言うじゃん。
父:お前、すげえな。大事なことだね。意味が伝わりづらかったりもするもんね。
長女:耳が悪かったりもするね。あと、お前 って言っちゃバツだよ。
父:・・・ごめん。
コメント